191件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇和島市議会 2022-09-14 09月14日-02号

旧統一教会の反社会性は、私のような五、六十代の世代にとっては忘れることのない事実として理解をしておりますが、それ以下の40代以下の世代にとっては、空白の30年と言われているように、メディアが十分にこの問題を取上げてこなかったということもあって、普通の宗教法人と同様な認識を持たれている方が多いのではないかと思われます。 

四国中央市議会 2022-06-15 06月15日-03号

また,世界各国から本市に集まる彼らを通じて,言語はもちろん,異なる文化や生活様式,社会性など多様な考え方に触れる機会を持つことができ,子供たち国際感覚向上にも資するものと考えております。 新宮小中学校におきましては,小規模特認校として,少人数の学級編制の特徴を生かして,英語力向上プログラミング教育充実に重点を置き,魅力ある学校づくりに取り組んでおります。 

四国中央市議会 2022-06-14 06月14日-02号

計画の内容といたしましては,子供の年齢によりプレーエリアを区別するため,一番下の段にございますちびっこ広場においては,体力だけでなく社会性協調性を養う視点で3歳から6歳を対象とした遊具を,2番目の段にございますこども広場においては,6歳から12歳を対象に,頭と体を動かし,チャレンジしたくなる要素を盛り込んだ遊具をそれぞれ選定し,設置したいと考えております。 

四国中央市議会 2022-03-10 03月10日-04号

そして,それらを通して生徒社会性を育むとともに,主体性を持って物事に向き合う豊かな人間性を養うことを目的として取り組まれているものと認識をしております。 先ほど議員さんからも紹介がありましたが,令和2年度から,ある中学校で始まった制服の改定への取組は,令和5年度の実施を目指して,現在その検討を重ねている最中であると聞いております。 

四国中央市議会 2021-12-15 12月15日-03号

また,指導者に対し,交通安全を願う地域人たちの思いに触れることを通して,児童に豊かな社会性を養うこと,その重要性について助言をいただきました。 本事業での取組は,他校とも共有し,市全体の通学路における交通安全の推進につなげていきたいと考えております。これからも学校だけでなく,関係機関や団体,地域の皆様と共に,交通事故ゼロを目指し,児童生徒の命を守るための取組を継続してまいりたいと思っております。

四国中央市議会 2021-03-10 03月10日-03号

学校における交流及び共同学習については,愛媛教育委員会によりますと,障がいのある子供と障がいのない子供が相互に触れ合い,共に活動する交流及び共同学習は,障がいのある子供にとっても,障がいのない子供にとっても,経験を深め,社会性を養い,豊かな人間性を育むとともに,お互いを尊重し合う大切さを学ぶ機会となるなど,心のバリアフリーの実現に向けて意義は大きいものがあると思っております。 

松山市議会 2020-09-14 09月14日-04号

大阪府高槻市では、保護者労働等により昼間家庭にいない小学生の児童に対し、授業終了後等に適切な遊び及び生活の場を与えて、家庭地域等との連携のもと、発達段階に応じた主体的な遊び生活が可能となるよう、当該児童自主性社会性及び創造性向上、基本的な生活習慣確立等を図り、その健全な育成を図るものとし、民間児童クラブに対して運営費等に係る補助金を交付する制度をつくっています。

今治市議会 2020-03-11 令和2年第2回定例会(第4日) 本文 2020年03月11日開催

障害のある児童社会性を身につける療育の場としまして、現在、今治市内で未就学児が通所できる児童発達支援事業所が9か所、それから小・中・高校生が通所できる放課後等デイサービスが19か所ございます。それぞれ267人、378人の計645人が利用されてございます。また、主に重症心身障害児対象とする事業所は現在ほのぼの学級の1か所で、5人を受け入れているところでございます。  

松山市議会 2020-03-04 03月04日-06号

担当者の方は、ひきこもり状態にある方々には、出かける場所があるということが大切、安心して自分らしく過ごすことができる居場所での時間が少しずつ前に進めるきっかけとなり、その積み重ねが社会性を高めていくと語っています。長い間社会地域との接点が持てなかった方に、すぐに就労を目標とするのは余りにも苛酷なものです。まずは家から一歩外へ踏み出すことを目標にすべきであり、そのための居場所づくりが必要です。

四国中央市議会 2019-12-11 12月11日-03号

多くのお子さんが保育園や幼稚園集団生活を送っている5歳のころは,母子保健法に基づき実施される3歳児健診では明らかにならなかった発達上あるいは社会性における課題があらわれてくる時期ですが,そういったお子さん課題が見過ごされ,就業までに支援につながらないことが見受けられることから,課題早期発見早期支援のために5歳児健診が有効であると考えられております。 

松山市議会 2019-12-04 12月04日-02号

保護者からは、さまざまな体験活動や異なる学年の中で過ごしたことなどにより子どもの自信や経験社会性が育まれた、安心して預けることができ、親子の会話もふえたなどの声をいただいており、子どもの成長や子育て支援につながる事業であったと考えています。今年度は、引き続き松山大学で冬休みと春休みに実施する予定で、来年度以降もファンドを所管する愛媛県と密に連携し、事業充実を図っていきたいと考えています。

松山市議会 2019-09-18 09月18日-06号

プールでの療育は、全身の感覚運動機能を伸ばして、丈夫な体をつくることはもちろん、人と入ることによる社会性やコミュニケーションを育むのに有効であるそうです。ことしは特に暑い日が続きましたが、子どもたちプールに入ることもできないのは残念で、かわいそうであります。お伺いいたします。子どもたちのために再開に向けた対応策を検討いただきたいと思いますが、今後の本市の対応についての見解をお聞かせください。

松山市議会 2019-09-11 09月11日-02号

また、住民方々に御協力をいただき、放課後子ども教室を開設している地域では、社会性協調性育成とともに学習習慣の定着や学力向上に取り組んでいます。今後も子どもたち全体の学力向上を目指し、個々の実態に応じた学習支援を行っていきたいと考えています。以上です。 ○清水宣郎議長 長野議員。 ◆長野昌子議員 ありがとうございます。

今治市議会 2019-06-17 令和元年第3回定例会(第3日) 本文 2019年06月17日開催

しまなみ海道は、島民の利便性向上や物流、交流人口の拡大を目的に建設され、この間、産業や観光振興に大きく貢献するとともに、しまなみ海道沿線に住む住民にとっては、通勤や通学、通院、買い物など日常生活を支える唯一の必要不可欠な生活道路、国道317号線としての特に重要な役割を果たしており、一般の高速道路と異なる社会性公共性も持っております。

松山市議会 2019-06-14 06月14日-03号

また、児童館での宿泊体験などの子ども自主性社会性を育む催し職員手づくりお化け屋敷巨大迷路地域の皆さんとの餅つき体験親子での手打ちうどん体験など、手づくり感一体感が感じられる催しが人気です。これらのイベントは、毎月の児童館全体での担当者会参加者の声や反省点などについて意見交換するほか、各児童館が毎月作成する児童館つうしんで情報を共有しています。